netplwiz
CentOS6でLinuxルーター Kernel mode(カーネルモード) のPPPoE接続で切断してくれない不具合の対処
CentOS6で
カーネルモードでプロバイダーへPPPoE接続します。
「ifdown ppp0」「/etc/init.d/network restart」「マシンの再起動」をやると、OS上ではppp0が落ちますが
プロバイダーとのセッションは切れずに持ちきってしまう症状があり、困っておりました。
(CentOS5では問題無く切断されます。)
多分ですがpppdが切断するためのパケット[TermReq]を送信してないのが原因では無いかと
そのうち修正されるかと、ずっと待っていたのですが
6.5になっても直っておらず
何とかならないかと調査して、その対応策が見つかりました。
/bin/kill -TERM `cat /var/run/ppp0.pid`
/bin/kill -TERM `ps -ef | grep 'ifcfg-ppp0' | grep -v 'grep' | awk '{print $2}'`
1行名のコマンドでppp0のpppdを終了させ
2行目のコマンドでifcfg-ppp0を読み込んで立ち上がっているpppoe-connectを終了させます。
これで切断されるでしょう。
pppdにkillコマンドでシグナル送ると[TermReq]パケット送るみたいです。
pppを切断するコマンドは何通りかあると思います。
「ifdown ppp0」「/etc/init.d/network stop」「pppoe-stop」
どのやり方も、最終的にはpppoe-stopが切断しているようなので
pppoe-stopを書き換えちゃいます。
pppoe-stopはシェルスクリプトなので
バックアップを取っておき下記のように書き換えちゃいます。
#!/bin/bash
export PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin
LANG=C
export LANG/bin/kill -TERM `cat /var/run/ppp0.pid`
/bin/kill -TERM `ps -ef | grep 'ifcfg-ppp0' | grep -v 'grep' | awk '{print $2}'`exit 0
これで大丈夫だと思うんですが
環境の違いもあるかと思うので、上手くいくとは限りません。
省エネ cpuspeed
chkconfig cpuspeed on
cat /proc/cpuinfo | grep Hz
Starting MySQL. ERROR! The server quit without updating PID file
rm -fr /usr/local/mysql/data/ib_logfile*
/etc/init.d/mysql restart
CentOS6.5 SSD Trimとスケジューラー
vi /etc/fstab
UUID=**** / ext4 defaults,discard,relatime 1 1
UUID=**** /boot ext4 defaults,discard,relatime 1 2
UUID=**** swap swap defaults 0 0
tmpfs /dev/shm tmpfs defaults 0 0
devpts /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0
sysfs /sys sysfs defaults 0 0
proc /proc proc defaults 0 0
vi /boot/grub/grub.conf
カーネルパラメーターに下記追加
elevator=deadline
もしくは
elevator=noop
cat /sys/block/sda/queue/scheduler
CentOS 5.10のインストール時にext4
boot: linux ext4 vesa
intel nic et vs pt
PT | ET | |
---|---|---|
Controller | 82572 | 82576 |
Power | 4.95W | 2.9W |
Virtualization | No | Yes |
Direct Cache Access | No | Yes |
IPSec/LinkSec Offload | No | Yes |
dstat
yum -y install dstat
dstat -Tclnd -N ppp0
Fuelphp emailパッケージの日本語
Fuelphp emailパッケージ
PHPのwordwrap関数がマルチバイトに対応してないから
Fuelphpのemailパッケージがおかしなことになる・・
別途、関数組み込もうかな
http://jp1.php.net/manual/ja/function.wordwrap.php#98724
5年ぶりに自作PC Haswell
約五年ぶりにPCを新調。
Intel 8シリーズのチップセットにUSB3.0の些細なバグがあるので
バグフィックス版のC2ステッピング搭載型のマザーボードを待つことにした。
今回、初めてのAsrock製のマザーボード Z87 Extreme4 を選択。
OSはWindows8 Proをインストール、7風にカスタマイズして利用予定。