FuelPHP ファイルアップロード バリデーションを日本語に

設定ファイルをコピーして

/fuel/core/lang/en/upload.php

/fuel/app/lang/ja/upload.php

日本語へ書き換える。

こんな感じでいいのかな?

'ファイルアップロードは成功しています。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_INI_SIZE => 'アップロードされたファイルは、php.ini の upload_max_filesize ディレクティブの値を超えています。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_FORM_SIZE => 'アップロードされたファイルは、HTML フォームで指定された MAX_FILE_SIZE を超えています。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_PARTIAL => 'アップロードされたファイルは一部のみしかアップロードされていません。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_NO_FILE => 'ファイルはアップロードされませんでした。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_NO_TMP_DIR => 'テンポラリフォルダがありません。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_CANT_WRITE => 'ディスクへの書き込みに失敗しました。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_EXTENSION => 'PHP の拡張モジュールがファイルのアップロードを中止しました。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_MAX_SIZE => 'ファイルサイズが規定値を超えています。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_EXT_BLACKLISTED => 'この拡張子は許可されていません。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_EXT_NOT_WHITELISTED => 'この拡張子は許可されていません。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_TYPE_BLACKLISTED => 'このファイルタイプは許可されていません。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_TYPE_NOT_WHITELISTED => 'このファイルタイプは許可されていません。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_MIME_BLACKLISTED => 'このMIMEは許可されていません。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_MIME_NOT_WHITELISTED => 'このMIMEは許可されていません。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_MAX_FILENAME_LENGTH => 'ファイル名が最大値を超えています。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_MOVE_FAILED => 'ファイルの移動に失敗しました。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_DUPLICATE_FILE => '同名のファイルが既に存在しています。',
'error_'.\Upload::UPLOAD_ERR_MKDIR_FAILED => 'ディレクトリの作成に失敗しました。',
);

FuelPHP ファイルアップロード パーミッション

アップロードする際の設定で、フォルダを777、ファイルを666のパーミションに設定しても
フォルダが755、ファイルが644になってしまう。

'path_chmod' => 0777,
'file_chmod' => 0666,

umask(0);と設定しておけば777、666になってくれる。

umask(0);

$config = array(
'path' => DOCROOT . "data",
'randomize' => true,
'ext_whitelist' => array('jpg', 'jpeg', 'gif', 'png'),
'auto_rename' => false,
'overwrite' => true,
'path_chmod' => 0777,
'file_chmod' => 0666,
);

Upload::process($config);

FuelPHP 1.6 ファイルアップロード Upload::process()

Fuel 1.6 Upload Facade duplicates uploaded files

Upload::process()が自動処理の所為で2度実行されちゃうから

8e9de1565eaddbd5a27ce2846f8ffab5.jpg
8e9de1565eaddbd5a27ce2846f8ffab5_1.jpg ← (0kbの空ファイル)

上記のようにファイルがアップロードされてしまう。

2度実行しないようにするには

/fuel/app/config/upload.php
設定ファイルを編集する。

'auto_process' => true,
↓変更
'auto_process' => false,

/etc/sysconfig/clock

•UTC=, ここで は、 次のブール値のいずれかです:
◦true 又は yes — ハードウェアクロックは世界標準時にセットされます。
◦false 又は no — ハードウェアクロックはローカル時にセットされます。

•ARC=、ここで は、以下のようになります:
◦true 又は yes — ARC コンソールの42年の時間オフセットが有効になっています。このセッティングは、ARC- 又は AlphaBIOS ベースの Alpha システム のみの為のものです。この値は、通常の UNIX エポックが使用中という意味です。

•SRM=、ここで は、次のようになります:
◦true又は yes — SRM コンソールの 1900 エポックが有効になっています。この設定は SRM-ベースの Alpha システムのみのものです。
◦false 又はno — この値は、通常の UNIX エポックが使用中であるという意味です。

http://web.mit.edu/rhel-doc/4/RH-DOCS/rhel-rg-ja-4/ch-sysconfig.html#S2-SYSCONFIG-CLOCK

/etc/sysconfig/kernel

/etc/sysconfig/kernel

https://users.miraclelinux.com/technet/faq/data/00104.html

4. GRUBの更新

MIRACLE LINUX V4.0では、kernel(kernel-smp)パッケージのインストール時に、新しいカーネルをデフォルトで起動できるようにGRUBの設定が自動で更新されます。
kernelパッケージの更新時に、デフォルトカーネルの変更を行いたくない場合には、/etc/sysconfig/kernelパッケージのUPDATEDEFAULTパラメータをnoに変更します。
- /etc/sysconfig/kernel
UPDATEDEFAULT=no

また、デフォルトカーネル変更時のデフォルトカーネルの種類を、kernel-smpからkernelなど別の種類のカーネルに変更したい場合には、/etc/sysconfig/kernelパッケージのDEFAULTKERNELパラメータを変更します。 - /etc/sysconfig/kernel
DEFAULTKERNEL=kernel