「Googleのあらゆるサービスが提携対象」──ドコモが強調する“他社との違い”

「次の機種からFlash Videoに対応し、YouTubeをフルブラウザから自由に見られるようになる」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news117.ht…

続きを読む »

CentOS5.1 Xen

5.1へアップデートしてみました。 仮想化しているWindowsXPが、 「ハードウェアが大幅に変更されたので、再認証して下さい。」 となってしまい、再認証しました。 それから、アップデート前に認識されていたNICが消え…

続きを読む »

フレッツ・スクウェアのルーティング情報

フレッツ・スクウェアのルーティング情報の サブネットマスクが間違っているじゃないかと思って NTTに問い合わせしてみたんです。 ここ↓ http://flets.com/square/routing.html そしたら、…

続きを読む »

D905iを買ってきました。

どれを買おうか迷ったんですが・・ 個人的に905シリーズってどれもデザインがダサイと思うんですよ・・ なんか、高級感出そうとしているのか、どれもオッサンくさい 705シリーズの方が格好良いかなぁ 最終選考で N905かP…

続きを読む »

Red Hat Enterprise Linux 5.1

気づいたら出てましたね Xenが強化されてるらしいのですが VNCでアクセスした時の、あのマウスのズレが直っていて欲しい あれホントにムカツクんですよw VNCじゃなくてリモート デスクトップでアクセスすればズレないんで…

続きを読む »