Xeon E5345に交換

Xeon E5310からE5345に交換 デュアルCPUなのでロット番号を揃えた方が良いらしく 各販売店へ問い合わせてみたら 「ロットを揃える事は保証できない」とか何とか・・ わざわざ代理店に問い合わせて、確認してくれた…

続きを読む »

ST31000333ASのファームウェアをアップデートしてみた。

最近流行のSeageteのファームウェアのバグの件で 新しいファームウェアが公開されたので適用してみました。 ST31000333ASを3台のRAID5で利用しています。 RAIDカードはAdaptec5405(Firm…

続きを読む »

Seagete製の該当ハードディスクが合計7台w

ST31000333AS 3台 ST3500320AS 4台 あちゃぁ~ めんどくさいなぁ・・ ST31000333AS 現在検証中らしい ST3500320AS とりあえず、モデル番号、シリアル番号、ファームウェアリビ…

続きを読む »

Seagateのハードディスクのファームウェアのダウンロード

以前(2008年05月頃)、Seagate製の「SCSIディスクの最新版ファームウェアをくださいな」と サポートの人(ジョンさん)とチャットしたときに 中学英語レベルで何とか通じたのを覚えてますw こんな感じw↓ 「Pl…

続きを読む »

MTRONのSSDファームウェア

MTRONのMSD-PATA3018-032-ZIF2の最新のファームウェア(0.19R1)をダウンロードしようとしても 「シリアルナンバーが違う」と弾かれれますw サポートに問い合わせしたら、翌日には返信があり、ファー…

続きを読む »