Zabbix Dockerイメージ「7.2-ubuntu-latest」と「ubuntu-7.2-latest」の違いとは?

Zabbixの公式Dockerイメージには、以下のような似たタグが存在します。

  • zabbix/zabbix-web-apache-mysql:7.2-ubuntu-latest
  • zabbix/zabbix-web-apache-mysql:ubuntu-7.2-latest

一見すると同じように見えますが、それぞれに意味と意図された命名ルールがあります。

✅ 共通点

  • イメージの内容(中身)は同一です。
  • どちらも sha256:c899bf70... という同じイメージIDを指しています。

🔍 違い

項目7.2-ubuntu-latestubuntu-7.2-latest
主軸ZabbixのバージョンOSベースのバージョン
命名Zabbix 7.2 + UbuntuUbuntu + Zabbix 7.2
意味Zabbix 7.2のUbuntu版の最新版UbuntuベースのZabbix 7.2最新版

このようにタグ名の順序が異なるだけで、現時点では取得できるイメージは同じです。

⚠ 将来の注意点

タグはメンテナンスや更新の方針によって差が出る可能性があります。どちらか一方だけが更新されることもあるため、以下の対策をおすすめします。

  • バージョンを明示的に指定する(例:7.2.5-ubuntu
  • 常に最新を取りたいなら *-latest を使う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です